日時 |
タイトル |
主催者・出版社 |
開催場所 |
公開/非公開 |
2023年12月21日(木) |
問題社員対応について(野口) |
サービス業従業員数:約2000名 |
東京都 |
社内研修 |
2023年12月20日(水) |
ハラスメント研修(大浦) |
建設業従業員数:約150名 |
東京都 |
社内研修 |
2023年12月13日(水) |
問題社員トラブル対応と法律実務(野口) |
大阪商工会議所 |
大阪府 |
公開 |
2023年12月08日(金) |
最近の労務問題と企業としての対応(監査役としての視点)(野口) |
日本監査役協会 |
大阪府・配信 |
公開 |
2023年11月29日(水) |
今どき問題社員にどう対応する? 知っておくべき解雇・雇止め・退職勧奨に関する諸問題(野口) |
兵庫県社会保険労務士会神戸東支部 |
兵庫県 |
研修(社会保険労務士向け研修の講師) |
2023年11月28日(火) |
ジェンダー論 ハラスメント(大浦) |
京都大学男女共同参画推進センター |
オンライン(京都府) |
講義 |
2023年11月27日(月) |
労務管理における労働法上のグレーゾーンとその対応 令和5年に出た重要最高裁判決3つを理解し社労士実務に応用する!(野口) |
大阪府社会保険労務士会 |
大阪府 |
研修(社会保険労務士向け研修の講師) |
2023年11月25日(土) |
労務管理における労働法上のグレーゾーンとその対応(野口) |
徳島県社会保険労務士会 |
徳島県 |
研修(社会保険労務士向け研修の講師) |
2023年11月22日(水) |
コンプライアンス研修(近藤) |
建設業 |
和歌山県 |
社内研修 |
2023年11月21日(火) |
採用から退職までの労務トラブルと就業規則(野口) |
(株)労働調査会 |
大阪府 |
公開 |
2023年11月15日(水) |
経営幹部・管理職に必須の法律知識(野口) |
SMBCコンサルティング(株) |
大阪府 |
公開 |
2023年11月10日(金) |
経営幹部に知ってほしい人事・労務の法律知識(野口) |
(株)いよぎん地域経済研究センター |
愛媛県 |
公開 |
2023年11月08日(水) |
ハラスメント研修(大浦) |
建設業従業員数:約150名 |
大阪府 |
社内研修 |
2023年11月01日(月) |
コンプライアンス研修(野口) |
運輸業従業員数:約1,500名 |
大阪府・オンライン |
役員研修 |
2023年10月30日(月) |
採用選考をめぐる法的留意点とトラブル防止策(大浦・加守田) |
日本経営協会 |
オンライン(大阪府) |
公開 |
2023年10月26日(木) |
会社を守る!役員・管理者に必須の法律知識とコンプライアンス(野口) |
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株) |
大阪府・オンライン |
公開 |
2023年10月26日(木) |
ハラスメント研修(大浦) |
建設業従業員数:約150名 |
東京都 |
社内研修 |
2023年10月23日(月) |
パワーハラスメントの禁止について(大浦) |
大阪弁護士会 |
大阪府・オンライン |
弁護士向け研修の講師 |
2023年10月20日(金) |
経営者が身につけるべき法務知識(野口) |
(株)中国銀行 |
岡山県 |
公開 |
2023年10月20日(金) |
ハラスメント対応の留意点(企業の措置義務履行の観点から)(大浦) |
淀川労務研究会 |
大阪府 |
研修 |
2023年10月16日(月) |
ハラスメント研修(野口) |
サービス業従業員数:約50名 |
愛知県 |
役員研修 |
2023年10月14日(土) |
ハラスメントにならないコミュニケーションの取り方(大浦) |
建築業従業員数:約170名 |
大阪府 |
社内研修 |
2023年10月11日(水) |
労使懇談会(大浦) |
日本化学エネルギー産業労働組合連合会 |
東京都(オンライン) |
研修 |
2023年10月04日(水) |
近時の重要裁判例と実務への応用(野口) |
労働新聞社 |
大阪府 |
公開 |
2023年10月04日(水) |
採用に強い企業になるための情報発信と情報収集のコツと法的留意点(大浦) |
労働調査会 |
大阪府 |
公開 |
2023年09月29日(金) |
労務管理における労働法上のグレーゾーンとその対応【野口ゼミ】第6回(野口) |
(株)日本法令 |
オンライン(東京都) |
公開 |
2023年09月27日(水) |
管理者のための労働法セミナー(大浦) |
日本経営協会 |
オンライン(大阪府) |
公開 |
2023年09月25日(月) |
ハラスメント研修(大浦) |
建設業従業員数:約150名 |
大阪府 |
社内研修 |
2023年09月14日(木) |
多様な人材が活躍できる職場づくり ~育児・介護等私生活との両立、性の多様性、障がい等~(大浦) |
(一社)私学労務研究会 |
大阪府・オンライン・配信 |
公開 |
2023年09月13日(水) |
会社を守る!役員・管理職に必須の法律知識(野口) |
岡山経済研究所 |
岡山県 |
公開 |
2023年09月07日(木) |
ジャニーズ性加害問題から企業コンプライアンスを考える(大浦) |
大阪弁護士会 |
配信(大阪府) |
公開 |
2023年09月06日(水) |
採用・異動・退職・解雇時に人事・労務担当者が知っておきたい実務対応(大浦) |
りそな総合研究所(株) |
オンライン(大阪府) |
公開 |
2023年08月31日(木) |
労務管理における労働法上のグレーゾーンとその対応【野口ゼミ】第5回(野口) |
(株)日本法令 |
オンライン(東京都) |
公開 |
2023年08月30日(水) |
就業規則を見直してトラブルに備える(大浦) |
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株) |
愛知県・オンライン |
公開 |
2023年08月25日(金) |
問題社員・ローパフォーマーの対応方法 社労士として事業主にどうアドバイスするべきか?(野口) |
北海道社会保険労務士会道北支部 |
北海道 |
研修(社会保険労務士向け研修の講師) |
2023年08月21日(月) |
近時の法改正や動向を踏まえて企業として検討しておくべき「非労働者の労働類似問題」(大浦) |
大阪弁護士会 |
大阪府・オンライン |
弁護士向け研修の講師 |
2023年08月09日(水) |
労働時間について(野口) |
製造業従業員数:約270名 |
和歌山県 |
役員研修 |
2023年08月08日(火) |
JA労務管理研修会~労務トラブル未然防止のための実務対応~(野口) |
JA兵庫中央会 |
兵庫県 |
研修 |
2023年08月03日(木) |
経営幹部・管理職に必須の法律知識(野口) |
岡山経済研究所 |
岡山県 |
公開 |
2023年08月02日(水) |
事例・裁判例に学ぶ 解雇・雇止め・退職勧奨に関する諸問題 実戦ノウハウのすべて(野口) |
(株)労働調査会 |
大阪府 |
公開 |
2023年07月28日(金) |
パワハラ、問題社員の接し方・対応等について(野口) |
卸売業従業員数:約1,700名 |
オンライン(大阪府) |
社内研修 |
2023年07月27日(木) |
労務管理における労働法上のグレーゾーンとその対応【野口ゼミ】第4回(野口) |
(株)日本法令 |
オンライン(東京都) |
公開 |
2023年07月26日(水) |
ハラスメント(大浦) |
製造業従業員数:約350名 |
兵庫県 |
社内研修 |
2023年07月21日(金) |
取締役・執行役員の責任とコンプライアンス・法律知識(野口) |
(公社)大阪府工業協会 |
大阪府 |
公開 |
2023年07月19日(水) |
パワハラ、問題社員の接し方・対応等について(野口) |
卸売業従業員数:約1,700名 |
オンライン(大阪府) |
社内研修 |
2023年07月06日(木) |
パワハラ、問題社員の接し方・対応等について(野口) |
卸売業従業員数:約1,700名 |
オンライン(大阪府) |
社内研修 |
2023年07月05日(水) |
労働法研究会「男性育休が進まない会社が抱える課題」(大浦) |
(公社)関西生産性本部 |
オンライン(大阪府) |
公開 |
2023年06月29日(木) |
労務管理における労働法上のグレーゾーンとその対応【野口ゼミ】第3回(野口) |
(株)日本法令 |
オンライン(東京都) |
公開 |
2023年06月28日(水) |
会社を守る!労務トラブル対処法(野口) |
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株) |
大阪府・オンライン |
公開 |
2023年06月26日(月) |
ビジネスで知っておきたい「契約」の基礎知識(野口) |
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株) |
愛知県・オンライン |
公開 |
2023年06月23日(金) |
若手社員のためのコンプライアンス研修(近藤) |
京都商工会議所 |
京都府 |
公開 |
2023年06月22日(木) |
ハラスメント研修(野口) |
輸送機械器具製造業従業員数:約140名 |
滋賀県 |
社内研修 |
2023年06月21日(水) |
事例に学ぶハラスメント(野口) |
りそな総合研究所(株) |
オンライン(大阪府) |
公開 |
2023年06月16日(金) |
経営幹部・管理職に必須の法律知識(野口) |
SMBCコンサルティング(株) |
大阪府 |
公開 |
2023年06月13日(火) |
管理職が知っておくべき労働法の解説講座応用編(野口) |
広島商工会議所 |
広島県 |
公開 |
2023年06月08日(木) |
会社を守る!経営幹部・管理職に必須の法律知識(野口) |
(株)投資育成総合研究所 |
愛知県 |
公開 |
2023年06月06日(火) |
管理職が知っておくべき労働法の解説講座基礎編(野口) |
広島商工会議所 |
広島県 |
公開 |
2023年05月31日(水) |
パワハラ研修(野口) |
輸送機械器具製造業従業員数:約450名 |
大阪府 |
社内研修 |
2023年05月31日(水) |
労務管理における労働法上のグレーゾーンとその対応【野口ゼミ】第2回(野口) |
(株)日本法令 |
オンライン(東京都) |
公開 |
2023年05月31日(水) |
ハラスメント研修(大浦) |
医薬品研究開発業 |
オンライン(東京都) |
社内研修 |
2023年05月29日(月) |
パワハラ、問題社員の接し方・対応等について(野口) |
卸売業従業員数:約1,700名 |
オンライン(大阪府) |
社内研修 |
2023年05月26日(金) |
会社を守る!具体的事例から学ぶ!職場ハラスメントの適切な対応と防止策(野口) |
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株) |
大阪府・オンライン |
公開 |
2023年05月24日(水) |
事例でしっかり学ぶ! 職場ハラスメントの適切な対応と実務(野口) |
(株)いよぎん地域経済研究センター |
愛媛県 |
公開 |
2023年05月22日(月) |
ハラスメント研修(大浦) |
小売業従業員数:3,400名 |
大阪府 |
社内研修 |
2023年05月17日(水) |
人事労務担当者の法律実務(大浦) |
中国生産性本部 |
オンライン(広島県) |
公開 |
2023年05月16日(火) |
問題社員トラブル対応と法律実務(野口) |
大阪商工会議所 |
大阪府 |
公開 |
2023年05月15日(火) |
業務委託契約書の作り方と下請法等関連法規(野口) |
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株) |
大阪府・オンライン |
公開 |
2023年05月12日(金) |
管理者向けパワハラ研修(野口) |
製造業従業員数:約1,500名 |
兵庫県 |
社内研修 |
2023年05月09日(火) |
管理職向けパワハラ研修(野口) |
化学工業従業員数:約350名 |
大阪府・オンライン |
社内研修 |
2023年05月02日(火) |
管理者向けパワハラ研修(野口) |
製造業従業員数:約1,500名 |
兵庫県 |
社内研修 |
2023年05月01日(月) |
役員向けハラスメント研修(大浦) |
小売業従業員数:3,400名 |
大阪府 |
社内研修 |
2023年04月27日(木) |
労務管理における労働法上のグレーゾーンとその対応【野口ゼミ】第1回(野口) |
(株)日本法令 |
オンライン(東京都) |
公開 |
2023年04月24日(月) |
管理者向けパワハラ研修(野口) |
製造業従業員数:約1,500名 |
兵庫県 |
社内研修 |
2023年04月22日(土) |
労働時間・残業代請求裁判実務の重要論点と実務対応(近藤) |
大阪府社会保険労務士会大阪東支部 |
大阪府 |
研修(社会保険労務士向け研修の講師) |
2023年04月20日(木) |
管理職向けパワハラ研修(野口) |
化学工業従業員数:約350名 |
大阪府 |
社内研修 |
2023年04月20日(木) |
男性育休推進 実はチャンス!乗り遅れないための実務ノウハウ(大浦) |
(株)労働調査会 |
大阪府・配信 |
公開 |
2023年04月18日(火) |
新入・若手社員のコンプライアンス研修(野口) |
(公社)大阪府工業協会 |
大阪府 |
公開 |
2023年03月24日(金) |
近時の重要労働裁判例と社労士実務への応用(令和4年度版)(野口) |
滋賀県社会保険労務士会湖西支部 |
滋賀県・オンライン |
研修(社会保険労務士向け研修の講師) |
2023年03月22日(水) |
経営層必須のハラスメントにかかる知識とコミュニケーションの手法(近藤) |
(一社)大阪府中小企業診断協会 |
オンライン(大阪府) |
研修(中小企業診断士向け研修の講師) |
2023年03月17日(金) |
事例に学ぶ 紛争予防策 実戦ノウハウのすべて(野口) |
(株)労働調査会 |
大阪府 |
公開 |
2023年03月17日(金) |
ハラスメント防止研修(大浦) |
不動産業従業員数:約160名 |
eラーニング(兵庫県) |
社内研修 |
2023年03月15日(水) |
採用・異動・退職・解雇時に人事・労務担当者が知っておきたい実務対応(大浦) |
りそな総合研究所(株) |
オンライン(大阪府) |
公開 |
2023年03月14日(火) |
会社を守る! 最新の労務問題と紛争予防法(野口) |
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株) |
大阪府・オンライン |
公開 |
2023年03月06日(月) |
ハラスメント等の禁止について(大浦) |
サービス業従業員数:約120名 |
大阪府 |
社内研修 |
2023年03月01日(水) |
最近の労働裁判例と社労士実務への応用(野口) |
大阪府社会保険労務士会西支部 |
大阪府 |
研修(社会保険労務士向け研修の講師) |
2023年02月27日(月) |
パワーハラスメント研修(野口) |
卸売業従業員数:約750名 |
神奈川県(オンライン) |
社内研修 |
2023年02月25日(土) |
ビジネスで知っておきたい「契約」の基礎知識(野口) |
卸売業従業員数:約250名 |
宮城県(オンライン) |
社内研修 |
2023年02月22日(水) |
労働分野における差別禁止と実務上の留意点(大浦) |
(株)労働開発研究会 |
オンライン(東京都)・配信 |
公開 |
2023年02月20日(月) |
パワーハラスメント研修(野口) |
卸売業従業員数:約750名 |
神奈川県(オンライン) |
社内研修 |
2023年02月20日(月) |
社員との良好なコミュニケーションの取り方について(大浦) |
サービス業 |
大阪府 |
社内研修 |
2023年02月17日(金) |
改めて内部通報について考える~公益通報者保護法改正を契機として(報告者・パネリストとして近藤) |
経営法曹会議・関西経済連合会 |
オンライン(収録) |
非公開 |
2023年02月15日(水) |
最近の労務問題と法律知識(野口) |
JA和歌山中央会 |
オンライン(和歌山県) |
研修 |
2023年02月15日(水) |
ハラスメント対策研修(大浦) |
製造業従業員数:約500名 |
大阪府 |
社内研修 |
2023年02月14日(火) |
事例に学ぶ遺言相続トラブル回避のノウハウ(野口) |
大阪府行政書士会 |
大阪府 |
研修(行政書士向け研修の講師) |
2023年02月09日(木) |
問題社員・ローパフォーマーの労務管理(大浦) |
日本経営協会 |
オンライン(大阪府) |
公開 |
2023年02月08日(水) |
取締役・執行役員の心得ておくべき法律知識(野口) |
大阪商工会議所 |
オンライン(大阪府) |
公開 |
2023年02月07日(火) |
ハラスメントの実務対応(事業主の措置義務履行等の観点から)(大浦) |
愛知県弁護士会 |
愛知県 |
研修(弁護士向け研修の講師) |
2023年02月04日(土) |
ハラスメント防止研修~実践編~(大浦) |
建設業従業員数:約170名 |
大阪府・オンライン |
社内研修 |
2023年02月03日(金) |
経営幹部に必須の法律知識『労務トラブル事例とその対処法』(野口) |
(株)投資育成総合研究所 |
愛知県 |
公開 |
2023年01月30日(月) |
ハラスメント研修(野口) |
製造業従業員数:約150名 |
香川県 |
社内研修 |
2023年01月26日(木) |
会社を守る!パワハラ等よくある労務トラブル10事例(野口) |
豊中商工会議所 |
大阪府・オンライン |
公開 |
2023年01月25日(水) |
「働く場所」についての現代的課題(大浦) |
(株)労働開発研究会 |
東京都(オンライン)・配信 |
公開 |
2023年01月24日(火) |
ハラスメント研修(野口) |
製造業従業員数:約800名 |
オンライン(大阪府) |
社内研修 |
2023年01月20日(金) |
会社を守る!問題社員・ローパフォーマーへの上手な対処法(野口) |
三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株) |
大阪府・オンライン |
公開 |
2023年01月18日(水) |
ハラスメントとローパフォーマーへの対応(野口) |
卸売業従業員数:約1,700名 |
大阪府 |
社内研修 |
2023年01月18日(水) |
事例に学ぶ 教職員実務対応 実践ノウハウのすべて(野口) |
(一社)大阪府私立幼稚園連盟 |
大阪府 |
研修 |